ブログ

平成30年度

☆ふれあいコンサート

今日はふれあいコンサートがありました。
ハープ奏者の方とフルート奏者の方をお招きしました。

 

フルートやハープについての説明があり、子どもたちも興味津々でした。

 

 

となりのトトロのテーマソングやドラえもんの曲など、子どもたちになじみのある曲を弾いてくださいました。
コンサートの最後には、一人一人ハープを弾かせていただけるというサプライズも!

授業後の子どもたちの感想では、ハープの大きさにびっくりした、とてもきれいな音色だったと話していました。

「本物の音にふれあうことの大切さ」を感じることができた1時間でした。

☆3年生環境体験学習

9月19日(金)に3年生23名でひょうご環境体験館に行ってきました。
普段、一番身近にあるものですが、なかなか考える機会がない『環境』について学習できました。

まずひょうご体験館に入ると、建物のひのきの香りに癒されました。館長さんが、
「この木は宍粟市の木が使われているんだよ。」
とお話してくださり、驚いたと同時にひょうご環境体験館を身近に感じることができました。

 

 

宍粟市のひのきの香りに包まれ、DVD鑑賞をしました。
子どもたちは熱心にメモを取りながら学習しました。
そして、そのDVDで学習したことを活かし、『さわれる地球』で実際に地球温暖化が進んでいることを確かめました。
最新の技術を実際に目の前にして、子どもたちは興味深く学習しました。

 

午前中最後のプログラムは草木染めでした。今回は玉ねぎの皮の汁で染めました。
工程のちがいにより、2種類の色のバッグが完成しました。世界でたった一つのオリジナルバッグができ、大満足でした。

 

 

午後からは里山を探索し、たくさんの木の種類を教えていただきました。
実際に森の中を歩くことで、五感を使って様々なことを感じることができました。

 

ひょうご環境体験館での体験を活かして、これからも身の回りの自然に興味を持って学んでいこうと思います。

☆聴覚体験学習

10月17日、姫路聴覚特別支援学校の小塩先生を迎え、5,6年生が、補聴器をつけたときの聞こえ方や学習の進め方・生活の中でのコミュニケーションの方法について学習しました。

 

その中で、分かりやすく話すためには、
「前から顔を見せて」「ゆっくり、はっきり話す」「話すときは一人ずつ」「後ろから呼ぶときは肩を軽くたたいて」
など日々の生活で大切なこと学びました。

 

 

児童が今日学んだことを日々の学習に活かし、互いの考えを深めてあってほしいと思いました。

☆修学旅行

10月11日12日の2日間、修学旅行に行ってきました。

1日目は雨の予報だったのですが、一年生にもらったてるてる坊主のお陰で、ほとんど傘をさすことなく、法隆寺や東大寺など歴史学習で学んだ建造物を見学することができました。
東大寺では、大仏の予想以上の大きさに圧倒されました。

 

また、外国の方に英語で話しかけ、コミュニケーションの楽しさも感じることができました。

 

2日目は班別でジャンボタクシーに乗り、京都市内を見学しました。清水寺や金閣寺、二条城などについて詳しい説明を聞き、たくさん勉強をすることができました。

 

 

たくさんの思い出をお土産に帰ってきた六年生。

 

修学旅行で得た学びと友だちとのつながりを、これからも大切にしていきたいと思います。

☆6年生のみんないってらっしゃい

今日から6年生は修学旅行へ行きます。
6年生のみんなの表情はとてもにこやかでした。
昨日からわくわくどきどきがとまらなかった人もたくさんいたと思います。
奈良・京都でたくさんの思い出をつくって帰ってきてほしいです。

 

校長先生のお話の中で、
安全を第一にということと、友だちと協力しあい、助け合うというお話がありました。
小学校生活もあとほんの少しです。
友だちと協力しあい、助け合ってさらに絆を深めてきてほしいです。

 

保護者の皆様、早朝からのお見送りありがとうございました。
今日は法隆寺や二月堂、平等院鳳凰堂、三十三間堂を見学しに行きます。
たくさんの発見、驚きがあると思います。
明日帰ってきたら、たくさん子どもたちのお話をきいてあげてくださいね。

6年生のみんな、いってらっしゃい!