2019年9月の記事一覧
★なかよし遊び
業間休みに、6年生が中心となって縦割り班でなかよし遊びをしました。
6年生は、遊びの前に低学年を迎えに行き、それぞれの集合場所まで連れて行く姿が見られ、とても頼もしく感じました。
低学年もまた、そんな6年生の姿に安心し、こんなお兄ちゃんお姉ちゃんになりたいなと憧れる気持ちで遊びに参加していたのかなと思います。
各班ごとに遊びを決め、おにごっこやドッヂボールなどで遊びました。
いつもと同じ遊びでも、縦割り班で遊ぶと、またちがった楽しさがあり、みんなとてもいい表情で楽しい時間を過ごしました。
玄関には、6年生がこれからのなかよし遊びの予定を掲示しています。
終わった後、「明日もなかよし遊びあるん?」と次回を楽しみにしている子もいました。
活動を通して、どんどん全校での交流を深め、子どもたち同士のつながりも深まっていく姿が楽しみです。
★光輝け 129の全力魂 魅せよう!最高の運動会
天候の心配はありましたが、
9月23日(月)に幼小合同秋季大運動会を無事終えることができました。
『光輝け 129の全力魂 魅せよう! 最高の運動会』
のスローガンのもと、練習に取り組みました。
6年生にとっては小学校生活最後の運動会。
自分たちの演技種目の練習はもちろんですが、運動会を運営するにあたり、目に見えない部分の仕事もたくさん担っていました。
放送係や、準備演技係、招集係、児童係、得点係それぞれの持ち場で力一杯仕事をしていました。
その姿は、演技をしている姿に負けずとも劣らないように見えました。
1~5年生の見本にならなけらばならない、リードしなければならない、
そんな思いがあったのではないかと思います。
そんな6年生の後ろ姿を見て、1~5年生は何か感じることがあったのではないでしょうか。
6年生は、運動会の当日の朝に見ることができるように、
1~5年生に黒板にメッセージを残していました。
「練習についてきてくれてありがとう!」
「応援合戦の練習がんばったね!」
「組み体操の練習もよくがんばったね!」
など、どれも心温まるものばかりでした。
運動会は、
『光輝け 129の全力魂 魅せよう! 最高の運動会』
から
『光輝いた 129の全力魂 魅せた! 最高の運動会』
になりました。
子どもたちの体調管理をはじめ、わたしたちの目に見えない部分でたくさんサポートしていただきありがとうございました。
来週からもう10月です。
今年度ももう折り返しです。
2学期はまだまだ大きな行事が残っています。
引き続きご協力よろしくお願いします。
★図書整備ボランティア
運動会の練習も佳境に入り、子どもたちは本番を成功させるために一生懸命がんばっています。
そんな中、図書整備ボランティアの皆さんが、2階の図書ホールに可愛い飾り付けをしてくださいました。練習を終えて上がってきた子どもたちが見て、心を癒やされています。
2年生と5年生の子どもたちの手型はかわいいトトロやハロウィンのおばけに変身!
5年生の足型はかわいいおばけになっています。
秋を感じる素敵なかざりに子どもたちも足をとめ、見入っています。
そして、自分や友だちの手型や足型を見つけては喜ぶ姿が見られます。
今回も図書整備ボランティアの皆さんのおかげで、図書ホールがとても楽しく賑やかになりました。
ありがとうございました。
★運動会スローガン
光輝け 129の全力魂 魅せよう! 最高の運動会
今年度の山崎西小学校の運動会スローガンです。
代表委員会をひらいてみんなで考えました。
今は6年生のみんなが掲示用スローガンをつくっています。
どんなものが作られるのか楽しみです。
6日から本格的にはじまった運動会練習。
全校児童での入場行進の練習では、目線や手の振り方、足のあげかたに気をつけて練習しています。
6年生が練習のはじめにめあてを伝えているので、みんなも練習に取り組みやすい様子です。
先週は赤組、白組に分かれて応援合戦の練習をしました。
テーマ曲やダンス、隊形移動まで自分たちで考えました。
第一回目の練習では、「みんなに伝える難しさ」を感じたようです。
その反省をもとに、どちらの色も練習をがんばっています。
応援合戦は午後の①番目のプログラムです。
楽しみにしておいてくださいね!
連日暑い日が続いていますが、指導の際はテントの日陰で行ったり、業間休みには、塩分タブレットを配布したりするなど、児童の健康管理には気をつけています。
お家でも、帰宅した子どもたちの水筒の残量を確認してあげてください。
学校でもこまめな水分補給をするよう声かけをしていますが、多くお茶が残っているようでしたら、子どもたちに声かけをお願いします。
22日の本番に向けていよいよ大詰めです。
129人が光輝く、最高の運動会を楽しみにしておいてくださいね。