★防犯訓練
1月23日(木)4校時に、宍粟警察のご協力のもと、全校一斉で防犯訓練を行いました。
子どもたちは避難の際には、災害時の避難訓練での、
お・・・おさない
は・・・走らない
し・・・しゃべらない
も・・・もどらない
を意識し、素早く体育館に集合することができました。
その後、警察の方から、職員は不審者対応の講話をきき、子どもたちは防犯についてのお話を聞きました。
もし、知らない人に声をかけられたら、必ず距離をとること。
おかしいなと思ったらすぐに後ろを向いてにげること。
ランドセルをつかまれたら、下ろしてにげること。
最後には大人に知らせること。
襲われそうになったら「助けて!」と大声でさけぶこと。
を教えていただきました。実際に「助けて!」と大声を出す練習もしました。
命より大切なものありません。
いざというときに正しい判断と、行動ができるよう日頃からの意識と訓練は欠かせません。
また、防犯意識で大切なのは、
いか・・・いかない
の・・・のらない
お・・・大声を出す
す・・・すぐににげる
し・・・しらせる
が合い言葉です。
警察の方から防犯パンフレットもいただいています。
ぜひ、ご家族みなさんで「こんなときどうする?」と考えてみてください。